養育費ってよく聞くけど実際の内容は?弁護士は必要?離婚する時に必要な準備

離婚をし子どもの親権者になった場合は
養育費が請求できます。

離婚後は親権者が子どもを育てていく義務があります。
子どもを一人で育ていくのは、容易いことではありません。
親権者になった場合には、相手から「養育費」をきんと支払ってもらい親の責任をしっかり果たしてもらいましょう。
もちろん、親権が取れなかったとしても親は親の責任を果たさなければいけません。

養育費とは、弁護士は必要?

未成年の子どもが成長して自立するまでの間に、親権を持たない親が支払う子どもの監護費用を指します。
養育費の支払い義務は、子どもが最低限度の生活ができるための扶養義務ではありません。
婚姻期間中の生活水準を保つだけの金額を支払うべきであると考えられています。
「生活が苦しいから払えない」という理由で支払い義務を免れるものではありません。
自分の生活水準を落としてでも、支払う必要があるお金となります。
養育費請求調停は、基本話し合いで決定をしますが
スムーズに進めるために弁護士のアドバイスを受ける方も多いです。
弁護士をつけることで調停委員に「本気度」を伝えることができるでしょう。

弁護士に相談する場合は、こちら
岩手弁護士協会
岩手県内に事務所のあるすべての弁護士が加入している弁護士法に基づく公的団体です。
困った時には、相談をしてみましょう。
法テラス岩手法律事務所
法律トラブルを抱えた人が気軽に利用できる公的サービスです。
離婚問題から、不倫・浮気・金銭トラブルなど幅広く相談すべき期間を教えてくれます。

養育費を取り決めするタイミングと弁護士の必要性

一般的には、養育費の取り決めは離婚の際に決めます
しかし、以下のような場合も養育費の支払請求ができます。。

  • 離婚を急ぎ「養育費について取り決めせずに離婚」した場合
  • 養育費の請求権を放棄し、後から事情の変更があった場合
  • 親が権利を放棄しても子どもが請求する場合

養育費の取り決めの際には、弁護士にきちんと相談し
一番有利な養育費を支払ってもらうことができるようにしましょう。
法律で定められている養育費ですが、実際には支払われないケースもあります。
また、養育費の取り決めをする際に一緒に準備したいのが公正証書です。
必ず養育費の支払いを保証するものではありません。
万が一養育費が支払われないという状態には、財産の差し押さえができます。
公証役場でも作成できますが法律の専門家の弁護士などに依頼した上で公証役場で作成した方が安心です。

公正証書について詳しく知りたい場合はこちら
盛岡地方法務局
正式な文章を作成する公証役場は岩手県の盛岡・花巻・宮古・一関にあります。
監督機関である盛岡地方法務局のサイト内の公証役場の項目にあります。

養育費の貰える期間と弁護士の必要性

養育費は原則として、請求した時点以降からもらえます。
過去に遡って請求することができないため、離婚の際には養育費について必ず協議しておくことが必要です。

養育費が請求できるのは、原則として20歳まで

子どもを大学に進学させたいと考えている場合は、弁護士に相談し離婚協議や離婚調停で
「大学卒業まで養育費を貰いたい」という事ををしっかりと主張し、相手親を説得する必要があります。
また養育費は、月々払いの分割が基本です、
分割払いでは、今後相手がきちんと払い続けてくれるかどうか不安という方がいると思います。
相手には、養育費の一括で支払いを強制させることができません。
相手の合意さえあれば一括での支払いも可能ですが、利息分に差し引かれや余分な税金が発生したりするリスクがあります。
慎重に検討をしましょう。

また養育費は、月々払いの分割が基本です、
分割払いでは、今後相手がきちんと払い続けてくれるかどうか不安という方がいると思います。
相手には、養育費の一括で支払いを強制させることができません。
相手の合意さえあれば一括での支払いも可能ですが、利息分に差し引かれや余分な税金が発生したりするリスクがあります。
慎重に検討をしましょう。